アリオン
■2019年、芸能生活50周年を迎えた歌手で作曲家の有明一朗。50年間に生み出した数百曲の演歌を多くの歌手が歌い繋いでゆく。そんなファミリーが集う空間、それが「有明一朗音楽舎/ARION アリオン 」だ!
ARION FAMILYS' PROFILE
ARION NEWS
有 明 一 朗
歌手であり作詞作曲家の顔を持ち、細川たかし「もらい泣き」(作品ヒット賞)、村田英雄「男の夢見酒」、畠山みどり「倖せさがしに岐阜羽島」「根っこのように」等を作詞作曲。 その他多数の方に作品提供し、自身も「せめて親父と」等の代表曲をはじめ、通信カラオケで100数曲を配信現在に至る。
麻 生 け い 子
2002年10月ポリドールレコードより「雪の越前わかれ宿/しあわせ夫婦」でプロデビュー。08年7月より有明一朗に師事。本格的なレッスンを受け本格的歌手活動に入る。「倖せさがしに岐阜羽島」「あゝ帰りたい」「ぎんざのすずめ」等、人気曲を数多く発表。現在、「下妻のまち」が人気を集めている。
相 馬 清 志
昭和15年生まれの戦中派。福島県南相馬市の市議会議員在職中の2011年、東日本大震災で被災し家屋を流された経験をもつ。
歌手・畠山みどりの奨めにより同氏プロデュース・有明一朗作詞作曲により「相馬恋唄」で75歳歌手デビュー。2019年6月25日新曲「屋台酒」発売。同年8月「南福島ふるさと大使」就任。
柴 田 絵 梨 子
2014年クラウン歌謡フェスティバルの全国大会で優勝したのをきっかけに、翌15年「雪国みれん」でデビュー。その後有明一朗に師事、2018年2月28日有明一朗作詞作曲で「絵梨子の演歌節」をリリース。19年6月、地元宮崎での「有明歌まつり」を主催したのを機に全国区歌手として動き出す。
春 野 明 日 香
2011年カラオケフェスタ全国大会、翌年ビクター中部歌謡選手権大会でグランプリを受賞し、2013年「北情話/らちかんて」でクラウンレコードよりデビュー。2018年7月、同じ岐阜県に事務所を構える有明一朗との縁で有明一朗作詞作曲による「おんなの日本海」を発表。現在、有明ファミリーとして活躍中。
きくちゃん
青森県八戸市で「カラオケきくちゃん」を経営する傍ら、演歌歌手として各種イベント・ステージ等で活躍中。2003年有明一朗作詞作曲による「爺さんの小言」を発表。C/W「二人の落合橋」は自身の作詞。現在、有明ファミリーとして活躍中。
田中みどり
幼い頃からの夢。それは歌謡歌手 — 2013年、作曲家・有明一朗と巡り合いレッスンを続けること6年。歳月を経て2020年1月、デビューのチャンス得る。有明一朗作詞作曲による「あなただけ」を発表。C/Wは「会えてよかった」。
秋本ひろし
1995年奈良テレビ「秋本ひろしの演歌一路」レギュラーを務め歌手・作詩作曲家・歌謡教室講師と活動し、各種イベント・ステージ等で歌の心を伝える為に奔走。2016年有明一朗作詞作曲による「さよならも言わないで」を発表。C/W「一緒に暮らそうか」は自身の作詞。現在、有明ファミリーとして活躍中。
有明一朗 待望の新曲!
『昭和の想い出ばなし』
ARION RECORDS ARAH-1004 ¥1,500
♪新譜情報
2020.01.15発売開始
2020年の有明一朗作曲第1弾・2弾をご紹介。愛知出身の演歌歌手田中みどりさんと青森出身きくちゃんの新曲がそれぞれ1月15日11に発売となります。同時にカラオケDAMも15日~配信開始。目下絶好調の有明メロディーにご期待下さい!
☆田中みどり「あなただけ/会えてよかった」
アリオンレコード[ARAH-0002]¥1300(税込)
作詞・作曲:有明一朗 編曲:斉藤功
☆きくちゃん「夢しずく/喜寿の祝い酒」
アリオンレコード[ARAH-0003]¥1300(税込)
作詞:土田良久 補作詞・作曲:有明一朗 編曲:斉藤功
■お求めは・・・
全国のCDショップ、アマゾン他ネットショップ
アリオンホームページ等にて。→ こちら
『ふたりづれ』
ARION RECORDS ARAH-1007 ¥1,500
春野明日香&有明一朗!
麻生けい子 待望の新曲!
『ふる里の灯り』
ARION RECORDS ARAH-1008 ¥1,500
藤巻匡晴 有明演歌を歌う!
『久しぶりだよね』
ARION RECORDS ARAH-1006 ¥1,300
有賀久美 デビュー曲!
『めぐり逢わせ』
ARION RECORDS ARAH-1005 ¥1,300
12/9 On Sale
12/9 On Sale